TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2017年07月01日

★造園・施・技・問題⑭《病虫》★

造園施工管理技術の問題集より、「病害虫③」。を。
問題①害虫の幼虫に関する、次の記述の(A)~(C)に当てはまる語句の組合せで、適当なものはどれか。
(A)は、ツバキ、サザンカに多く発生し、群生し葉を食害し、毒針毛を有する。
(B)は、卵形のマユの中で越冬し、多数の角状突起を有し、毒針毛を有する。
(C)は、樹皮下や材部を食害し、被害を受けた樹木は、枯死する場合がある。
    (A)          (B)         (C)
(1)カミキリムシ類   チャドクガ     イラが類
(2)チャドクガ      カミキリムシ類  イラが類
(3)カミキリムシ類   イラが類      チャドクガ
(4)チャドクガ      イラが類      カミキリムシ類
(下記、写真の一部は、ネット上のものを使っています。)
★造園・施・技・問題⑭《病虫》★★造園・施・技・問題⑭《病虫》★






★造園・施・技・問題⑭《病虫》★★造園・施・技・問題⑭《病虫》★






問題②次の記述の病状を示す樹木の病名として、適当なものはどれか。
「木の一部が膨らんでこぶ状となり、この付近から多数の小枝が分岐し、箒(ほうき)状になる。染井吉野の場合は、花は殆ど付かない」
(1)もち病
(2)こぶ病
(3)てんぐす病
(4)こうやく病
★造園・施・技・問題⑭《病虫》★★造園・施・技・問題⑭《病虫》★

★造園・施・技・問題⑭《病虫》★★造園・施・技・問題⑭《病虫》★






問題③次の特徴を示す害虫として、適当なものはどれか。
「幼虫は葉を食害し、ツバキ、サザンカに多く見られる。また、毒針毛があり、触れると激しい痒みを受ける」
(1)チャドクガ
(2)ワタアブラムシ
(3)アメリカシロヒトリ
(4)コマダラカミキリ
★造園・施・技・問題⑭《病虫》★★造園・施・技・問題⑭《病虫》★






★造園・施・技・問題⑭《病虫》★★造園・施・技・問題⑭《病虫》★






問題④樹木の病害に関する記述のうち、適当なものはどれか。
(1)炭疽病は、葉や幼茎枝に黒褐色、渋褐色、褐色の円形や形のくずれた斑点状の病斑が現れる。
(2)さび病は、枝や幹の表面が褐色、灰褐色、黒褐色のビロード状の膜に覆われる。
(3)もち病は、主に葉の表面に発生し、灰白色ないし緑灰色の小塊を生じ、徐々に放射状に広がる。
(4)こぶ病は、枝の一部が膨らんでこぶ状となり、その先から不定枝を多数放生する。
★造園・施・技・問題⑭《病虫》★★造園・施・技・問題⑭《病虫》★






★造園・施・技・問題⑭《病虫》★★造園・施・技・問題⑭《病虫》★  









MEHTERAN


回答
問題①…(4)
問題②…(3)
問題③…(1)
問題④…(1)

MEHTERAN  和訳
1.
Ceddin deden, Neslin baban!
Ceddin deden, Neslin baban!
Hep kahraman Türk milleti!

祖先も 祖父も
祖先も 祖父も
勇猛なるトルコよ!

Orduların, pekçok zaman!
Vermiştiler dünyaya şan!
Orduların, pekçok zaman!
Vermiştiler dünyaya şan!

汝の軍隊は幾度となく
世界にその名を轟かす!
汝の軍隊は幾度となく
世界にその名を轟かす!

2.
Türk milleti, Türk milleti!
Türk milleti, Türk milleti!
Aşk ile sev hürriyeti!

トルコ国家よ トルコ国家よ
トルコ国家よ トルコ国家よ
汝の自由を享受せん!

Kahret vatan düşmanını!
Çeksin o mel-un zilleti.
Kahret vatan düşmanını!
Çeksin o mel-un zilleti.

祖国の敵を打ち負かし
忌わしき奴等に絶望を与えん!
祖国の敵を打ち負かし
忌わしき奴等に絶望を与えん!



同じカテゴリー(虫、菌、消毒)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ④
★三日間の消毒を終えて★
★別荘地の手入れ①★
★S社様・緑地帯の手入れ★
★OK様邸・お庭の手入れ★
★消毒の時期は★
同じカテゴリー(虫、菌、消毒)の記事
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)
 ★三日間の消毒を終えて★ (2018-05-07 14:16)
 ★別荘地の手入れ①★ (2018-04-06 12:35)
 ★S社様・緑地帯の手入れ★ (2017-09-16 08:04)
 ★OK様邸・お庭の手入れ★ (2017-08-22 19:10)
 ★消毒の時期は★ (2017-07-30 13:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★造園・施・技・問題⑭《病虫》★
    コメント(0)