TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2017年10月09日

★この時期、ひっつき虫が★

★この時期、ひっつき虫が★《ハギ》
ツツジ、サツキの緑地帯に生えた、萩を刈り取っていたら、くっつき虫にやられた。

最近は少なくなったが、以前は、ひっつき虫が、作業服、手袋にひっつき、その種を取るのに、小一時間費やした。
(左-2013年11月29日 萩の種  右-2014年10月3日)
★この時期、ひっつき虫が★★この時期、ひっつき虫が★






(萩の花…2017年10月7日)
★この時期、ひっつき虫が★植物は、子孫を残し、領域を広める為に、種子を散布する、独特の方法を編み出している。
その一つに、種子を付着散布する、草木がある。

元株から、なるべく離れた場所に、種子を運び落下、発芽させる。
これは、同種間の生存競争を、小さくする目的がある。
(左-萩の種(拡大)  右-萩の種…電子顕微鏡写真…伴にネットより)
★この時期、ひっつき虫が★★この時期、ひっつき虫が★






萩の種には、無数の、柔らかいフック状の毛があり、衣服に付くと落ち難い。

《センダングサ》
(センダングサの実…2013年11月29日)
★この時期、ひっつき虫が★★この時期、ひっつき虫が★






(センダングサ 左-未熟な実  右-熟した実…2013年11月29日)
★この時期、ひっつき虫が★★この時期、ひっつき虫が★






実は扁平で、刺があり、付着器となっている。
(センダングサの刺、拡大写真…ネットより)
★この時期、ひっつき虫が★刺の拡大写真をみると、無数のアゴがある。
刺さったら、取れ難い様になっている。

動かない植物は、凄い知恵を使って、動かなくても、遠くに移動し、生き延びる。
敬服。 


Lion King Be Prepared 1080p HD



同じカテゴリー(生物多様性)の記事画像
★種子繁殖と栄養繁殖★
★富士山麓ブナ林植樹に参加して★
★樹木・落葉の分解速度★
★若葉は赤で身を守る★
★果実の種の発達③★
★果実の種の発達②★
同じカテゴリー(生物多様性)の記事
 ★種子繁殖と栄養繁殖★ (2018-07-07 12:37)
 ★富士山麓ブナ林植樹に参加して★ (2018-04-29 20:06)
 ★樹木・落葉の分解速度★ (2018-03-20 12:22)
 ★若葉は赤で身を守る★ (2018-03-11 11:46)
 ★果実の種の発達③★ (2018-01-04 17:43)
 ★果実の種の発達②★ (2017-12-18 18:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★この時期、ひっつき虫が★
    コメント(0)