TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2017年10月16日

★イチョウは生きた化石②★

(銀杏栽培-富士市次郎長町…2011年11月24日)
★イチョウは生きた化石②★稲垣栄洋(ひでひろ)・著
『日本人の暮らしと身近な植物』
から、「イチョウ並木の青春時代」
より。2回目。

イチョウがこの地にデビューしたのは、古生代。その頃植物の主役はシダ植物。巨大なシダ植物が、深い森を作っていた。が、範囲が限られていた。
(巨大なシダ植物…ネットより)
★イチョウは生きた化石②★シダは、前葉体(シダ植物の胞子が、発芽して形成される植物体)で、精子と卵子が作られ、精子が水の中を泳いで卵子に到達し、受精する。

その為水が不可欠で、水辺から離れる事が出来なかった。
(ユーチューブ。シダ植物の受精…詳しくはこちらで)

イチョウは、乾いた陸地への進出を可能にした。イチョウは、実の中にプールを用意して、精子を泳がせて受精することに成功し(人間と同じシステム)、広大な森を形成した。
(イチョウ…次郎長町にて…2010年11月27日)
★イチョウは生きた化石②★中生代、イチョウは全盛期を迎えるが、当時画期的だった生殖システムも、現在では古くさい過去のものになった。

化石に見られる、イチョウの仲間は17属あったが、生き残ったのは、イチョウ一種のみだ。

イチョウは街路樹としてよく見かける。これは、公害に強く、燃えにくい理由の他に、病気や害虫がつきにくい為である。
(昭和記念公園のイチョウ…ネットより)
★イチョウは生きた化石②★イチョウが、虫や病気がつかないのは、虫や病気に対抗する有毒成分を、持っているからである。

仲間が滅び行く中で、イチョウが生き残ったのは、毒を持ったからであろうか。

いくつもの時代を生き抜いたイチョウ。謎を秘めながら、葉は静かに散りゆく。


おわり。

Anastasia- At The Beginning By Richard Marx and Donna Lewis



同じカテゴリー(イチョウ)の記事画像
おっちゃん邸・お庭の手入れ
★イチョウは生きた化石①★
★毒を持つ植物③★
★焼き鳥屋さんの庭園★
★森・明治神宮外苑★
★晩秋(薔薇・石蕗・銀杏)★
同じカテゴリー(イチョウ)の記事
 おっちゃん邸・お庭の手入れ (2018-06-15 08:57)
 ★イチョウは生きた化石①★ (2017-10-15 20:48)
 ★毒を持つ植物③★ (2016-05-12 22:50)
 ★焼き鳥屋さんの庭園★ (2015-07-14 20:50)
 ★森・明治神宮外苑★ (2013-02-12 11:08)
 ★晩秋(薔薇・石蕗・銀杏)★ (2012-11-22 19:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★イチョウは生きた化石②★
    コメント(0)