TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2013年02月12日

★森・明治神宮外苑★

(明治神宮外苑 2013年2月11日)
★森・明治神宮外苑★「森のあり方の一つに、明治神宮がある」と、言われている。
一度見ておかなければと思い、2月11日に出かけた。

帰って気がついた。

明治神宮外苑は、観たけれど、観るべきはずの、明治神宮の「椎や樫などの照葉樹の森」を、観ずに帰ってきてしまった。
(明治神宮外苑)
★森・明治神宮外苑★何ともはや、相変わらず、そそっかしく出来ている。

それでも、「浜離宮恩賜庭園」を、観て来たのは、幸いだった。

ロゼシアターから、
富士急かぐや姫EXPRESSで、往復4000円はありがたい。
時間は、片道約2時間15分。 何とか無事帰ってこれた。
(マテバシイ)
★森・明治神宮外苑★外苑の高木は、
「クスノキ」「シイノキ」「マテバシイ」「ヒマラヤスギ」「メタセコイヤ」「アラカシ」「ケヤキ」「マツ」「シロマツ」「シダレザクラ」「ウバメガシ」「イロハモミジ」「キンモクセイ」「ヤマモモ」「タブノキ」「ヒトツバタゴ」「エノキ」「イチョウ(並木)」など、
中・低木は、
「アオキ」「チャノキ」「ツゲ」「ヒサカキ」「ツツジ」「イチイ」「モッコク」「ヒイラギ」「ヤツデ」「ヤブツバキ」「シャリンバイ」などが、眼についた。

    (ヒマラヤスギ)            (エノキ)
★森・明治神宮外苑★★森・明治神宮外苑★





 (ランニングを楽しむ市民)
★森・明治神宮外苑★

(イチョウ並木)
★森・明治神宮外苑★


イチョウ並木は、素晴らしい。
樹齢は、約100年。
下草はアイビーが植っていた。

★森・明治神宮外苑★★森・明治神宮外苑★






高さは25m前後、幅は10m間隔であった。
100年後1本の樹が占める面積は、100㎡以上が必要。
(小さいすずめ?)
★森・明治神宮外苑★え~?。と思ったのは、
「聖徳記念絵画館」前のベンチで、弁当を食べて居たら、スズメみたいな小さな小鳥が、自分の所だけに寄って来た。  

そうか。餌かと思い、ご飯粒を与えたら、瞬時に捉える小鳥達であった。 ★森・明治神宮外苑★

餌付け(えづけ)されている。

明治神宮外苑。

人災や天災にもあっただろうが、100年の単位で生き続けて来た、樹や森達は、今は都民の大きな財産だと感じた。


(富士市・植木、庭木の剪定・伐木・消毒・草刈り、安心価格…植木屋じぃじ)



同じカテゴリー(イチョウ)の記事画像
おっちゃん邸・お庭の手入れ
★イチョウは生きた化石②★
★イチョウは生きた化石①★
★毒を持つ植物③★
★焼き鳥屋さんの庭園★
★晩秋(薔薇・石蕗・銀杏)★
同じカテゴリー(イチョウ)の記事
 おっちゃん邸・お庭の手入れ (2018-06-15 08:57)
 ★イチョウは生きた化石②★ (2017-10-16 22:56)
 ★イチョウは生きた化石①★ (2017-10-15 20:48)
 ★毒を持つ植物③★ (2016-05-12 22:50)
 ★焼き鳥屋さんの庭園★ (2015-07-14 20:50)
 ★晩秋(薔薇・石蕗・銀杏)★ (2012-11-22 19:23)

この記事へのコメント
お早うございます。

昨日は有難うございました。

これからも宜しくお願いします。
Posted by タケさんタケさん at 2013年02月13日 07:19
タケさん

コメントありがとうございます。

こちらこそよろしくお願い致します。

長く付き合うと、ブログ仲間達の良さが、段々わかって来ます。
Posted by 植木屋じぃじ植木屋じぃじ at 2013年02月13日 07:37
見にいかれたんですね。

ご苦労様です。明日、ゆっくりお話聞かせてくださいね(*^^*)

楽しみにしています。
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2013年02月15日 15:32
小野由美子様

コメントありがとうございます。

一夜漬けで、森を勉強しても、専門家の人には、足元にも及びません。

専門家の、経験と知恵を、借りる事だと思いました。
Posted by 植木屋じぃじ植木屋じぃじ at 2013年02月15日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★森・明治神宮外苑★
    コメント(4)