TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2011年02月24日

雨でゴンチキチン

雨でゴンチキチンゴンゴン チキチン、
ゴンチキチン。
 
桃、栗、3年 
柿8年 
柚子(ゆず)は、
9年で成りかかり、
梅は、酸い酸い
13年、 
林檎、にこにこ15年、梨の大馬鹿18年、
女房の不作は、60年。
雨でゴンチキチン

針葉樹なら、スギ、ヒノキ。

ヒノキに良く似た、サワラちゃん。

コノテガシワに、カイズカイブキも、ヒノキ系。

香りが漂う、ニオイヒバ、スイリュウヒバ(イトヒバ)も、ヒノキ系。

大きくならない、コニファー、ハイビャクシンも、ヒノキ系。

ゴンゴンチキチン ゴンチキチン。

春の花 ミツマタ、レンギョウ、ネコヤナギ。

コブシ、モクレン、ハクモクレン。
雨でゴンチキチン

黄色い花なら、ヒュウガミズキに、トサミズキ。

キブシ、ヤマブキ、サンシュユの仁義(神器?)。

ヤマブキ、マンサク、ビョヨウヤナギ


ゴンゴンチキチン ゴンチキチン

(今日は、今一かァ~)

お元気で。 またねー。






同じカテゴリー(ゴンチキチン)の記事画像
★2017年ゴンチキチン★
★2015年ゴンチキチン★
★ゴンゴンチキチン、ゴンチキチン★
大晦日だ ゴンチキチン
春のゴンチキチン
日曜日だよゴンチキチン
同じカテゴリー(ゴンチキチン)の記事
 ★2017年ゴンチキチン★ (2017-12-31 20:58)
 ★2015年ゴンチキチン★ (2015-12-28 22:13)
 ★ゴンゴンチキチン、ゴンチキチン★ (2014-12-31 19:01)
 大晦日だ ゴンチキチン (2011-12-31 09:15)
 春のゴンチキチン (2011-04-11 21:28)
 日曜日だよゴンチキチン (2011-01-23 18:04)

Posted by 植木屋じぃじ at 22:48│Comments(0)ゴンチキチン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨でゴンチキチン
    コメント(0)