TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2011年04月11日

春のゴンチキチン

春のゴンチキチンゴンゴン チキチン、
ゴンチキチン。
桃、栗、3年 
柿8年 
柚子(ゆず)は、
9年で成りかかり、
梅は、酸い酸い
13年、 
林檎、にこにこ
15年、 梨の大馬鹿18年、女房の不作は、60年。


咲いた、咲いた、桜が、咲いた。         (河津桜)春のゴンチキチン

震災乗り越え国造り。

春を賑う樹々達よ。
自然は、いつも変わらない。


ピンクの花なら、梅、桃、桜。

桜なら、河津桜、大島桜、富士桜。      (富士桜)春のゴンチキチン
枝垂れ桜、彼岸桜、
八重桜。  

寒緋桜、おかめ桜。 
染井吉野が、最も多い。
 

ゴンゴンチキチン ゴンチキチン。

躑躅(つつじ)、皐月(さつき)、灯台躑躅(どうだんつつじ)  
(躑躅)
春のゴンチキチン花海棠 (はなかいどう)に、木瓜 (ぼけ)、牡丹 (ぼたん)

木蓮 (もくれん)、
カルミア、
沈丁花 (じんちょうげ)


空木 (うつぎ)、
石楠花 (しゃくなげ)、薔薇(ばら)、紫蘭 (しらん)
   
(カルミア)
春のゴンチキチン残ったのは、片栗 (かたくり)に、花水木 (はなみずき)  
終わり。












    (木瓜 (ぼけ))                           (片栗 (かたくり))
春のゴンチキチン春のゴンチキチン















    (沈丁花 (じんちょうげ))                    (紫蘭 (しらん)
春のゴンチキチン春のゴンチキチン








同じカテゴリー(ゴンチキチン)の記事画像
★2017年ゴンチキチン★
★2015年ゴンチキチン★
★ゴンゴンチキチン、ゴンチキチン★
大晦日だ ゴンチキチン
雨でゴンチキチン
日曜日だよゴンチキチン
同じカテゴリー(ゴンチキチン)の記事
 ★2017年ゴンチキチン★ (2017-12-31 20:58)
 ★2015年ゴンチキチン★ (2015-12-28 22:13)
 ★ゴンゴンチキチン、ゴンチキチン★ (2014-12-31 19:01)
 大晦日だ ゴンチキチン (2011-12-31 09:15)
 雨でゴンチキチン (2011-02-24 22:48)
 日曜日だよゴンチキチン (2011-01-23 18:04)

Posted by 植木屋じぃじ at 21:28│Comments(0)ゴンチキチン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春のゴンチキチン
    コメント(0)