TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2011年11月28日

サザンカにカイガラムシ

                                 (山茶花に付着したカイガラムシ)
サザンカにカイガラムシビックリした。 
サザンカ(山茶花)に、再びカイガラムシが、
付着していた。 (右の写真の白い部分)

今年の2月、サザンカに付着した、カイガラムシを、ブラシで、全てこすり落とした……のに。
悔しい。

付着している樹(約2割)と、していない樹
(約8割)があった。
その違いは、何だろう?。 

12月1日に再び、カイガラムシ落としを、
行う予定。
落としながら、違いを、考えてみよう。

               (サザンカの花は、しっかり咲いていた)
サザンカにカイガラムシサザンカにカイガラムシ














  (サザンカに付着したカイガラムシ)              (カイガラムシ)
サザンカにカイガラムシサザンカにカイガラムシ








カイガラムシは、ブラシでこすり落とすのが、
一番効果があった。
2月の経験で。



同じカテゴリー(虫、菌、消毒)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ④
★三日間の消毒を終えて★
★別荘地の手入れ①★
★S社様・緑地帯の手入れ★
★OK様邸・お庭の手入れ★
★消毒の時期は★
同じカテゴリー(虫、菌、消毒)の記事
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)
 ★三日間の消毒を終えて★ (2018-05-07 14:16)
 ★別荘地の手入れ①★ (2018-04-06 12:35)
 ★S社様・緑地帯の手入れ★ (2017-09-16 08:04)
 ★OK様邸・お庭の手入れ★ (2017-08-22 19:10)
 ★消毒の時期は★ (2017-07-30 13:33)

Posted by 植木屋じぃじ at 20:03│Comments(0)虫、菌、消毒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サザンカにカイガラムシ
    コメント(0)