TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2012年06月03日

☆庭の低木(23)サツキ★

                                 (2010年6月7日)
☆庭の低木(23)サツキ★サツキ(皐月) 、もう終わりかな~。
今年は、写真を撮るチャンスがなかった。

前の写真でごめん。


サツキで、伝えたいことは、3つ。 ☆庭の低木(23)サツキ★

①サツキは、根が浅いので、
  夏場の水枯れに注意。
  公園樹、街路樹、企業の緑地
  で、天辺が枯れている、
  サツキを見かける事がある。
  マルチングをすると防げる
  と思う。

②大きくなり過ぎたサツキは、花が終わった後、半分位まで
  刈り込んでも、直ぐに芽が吹いて来るよ。  ☆庭の低木(23)サツキ★

③サツキの生垣、何年も経つと、
  びっしり詰まって、中に風が
  入り難くなるよ。
  冬から春先に、内部の枯れ
  枝落としを、行うと良いよ。


☆庭の低木(23)サツキ★☆庭の低木(23)サツキ★















☆庭の低木(23)サツキ★☆庭の低木(23)サツキ★



同じカテゴリー(ツツジ、サツキ)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ⑤
最近行ったお庭の手入れ①
M社様・クルメツツジを植栽
サツキの植込みに発酵チップを
★TY様邸・お庭の手入れ★
★IH様邸・お庭の手入れ★
同じカテゴリー(ツツジ、サツキ)の記事
 最近行ったお庭の手入れ⑤ (2019-07-06 09:15)
 最近行ったお庭の手入れ① (2019-06-10 19:53)
 M社様・クルメツツジを植栽 (2019-04-22 20:44)
 サツキの植込みに発酵チップを (2019-03-16 09:32)
 ★TY様邸・お庭の手入れ★ (2018-01-27 09:26)
 ★IH様邸・お庭の手入れ★ (2017-12-01 18:18)

Posted by 植木屋じぃじ at 07:19│Comments(6)ツツジ、サツキ庭の低木花木
この記事へのコメント
おはようございます。

これからはあじさいの季節ですね。
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2012年06月03日 08:31
石原万里子様

コメントありがとうございます。

あじさいの季節ですね。 みどりの中に、青紫が冴えますね。

良い季節です。
Posted by 植木屋じぃじ at 2012年06月03日 21:10
じぃじさま

わたしをイメージして作ってくださったと知り

とっても うれしかったです!(^^)!

ありがとうございました‼
Posted by しゅうほうママしゅうほうママ at 2012年06月03日 21:26
今日はありがとうございました。
つつじもアジサイも時期を重ねて咲いています。

そろそろ、ビオラとノースポールはおしまいで
次はマリーゴールドと百日草がスタンバイしています。
次々忙しいお庭です。


では、またよろしくおねがいします。
Posted by さのマンマ at 2012年06月03日 22:59
秀峰ママ様

☆子供は愛情 料理も愛情★

秀峰ママにぴったりですね。 誉め過ぎかな~。
Posted by 植木屋じぃじ at 2012年06月04日 19:39
さのマンマ 様

シマトネリコあばれていましたね。 麗しのシマトネリコに仕立てますよ。

イロハモミジも乞うご期待。

チェリセイジが、4年で1m経程になる事を知りました。 
気候条件が、良いのですね。

季節は、瞬く間に、移って行きますね。 
それぞれの花が、出番を待っています。

四季のある日本は、美しい。 四季のない国も、あるみたいだから。
Posted by 植木屋じぃじ at 2012年06月04日 19:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆庭の低木(23)サツキ★
    コメント(6)