TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2016年07月17日

★植物と昆虫②★

(スズメ蛾の幼虫だろうか?…2010年8月11日)
★植物と昆虫②★稲垣栄洋・著「たたかう植物」
『植物と昆虫』より。二回目。

植物と昆虫は、「食べる」×「食べられない」の、攻防で、お互いに進化の途中である。と思う。

植物は、様々な物質で身を守っているが、必ずと言っていい程、その植物を食べる昆虫が存在する。
(山茶花のチャドクガ…2016年5月31日)
★植物と昆虫②★例えば
「山茶花や椿」×「チャドクガ」
「白樫」×「イラガ」
「松」×「マツカレハ」
「桜」×「モンクロシャチホコ」
等など。

(白樫のイラガ…2012年8月8日)
★植物と昆虫②★植物は、昆虫に食べられない様にと、毒を作り身を守る。
昆虫も、食べないと生きられないので、克服し、進化する。

植物は、全ての昆虫には、対応出来ない。
昆虫もまた、全ての植物を食べる程、進化できない。
(桜のモンクロシャチホコ…2015年8月19日)
★植物と昆虫②★現在、進化の途中だろうが、この植物には、この昆虫と、一対一の関係が、成り立っている。

ウマノスズクサは、アリストロキア酸と言う毒成分で、身を守る毒草である。
驚く事に、ジャコウアゲハの幼虫は、この毒草を餌にして、毒を体内に取り込む。
(ウマノスズクサ…ネットより)
★植物と昆虫②★捕食者の鳥は、この毒のせいで、ジャコウアゲハの幼虫を、食べる事はない。

一般に、イモムシは、葉の裏に隠れながら、葉を食べるが、ジャコウアゲハの幼虫は、鳥に襲われる事がないので、葉の表で、堂々と食べている。
(ジャコウアゲハの幼虫…ネットより)
★植物と昆虫②★ジャコウアゲハは、卵を産む時に、卵の表面に毒成分を塗りつけて、ウマノスズクサに産み付ける。

卵から孵った幼虫は、卵の殻を食べ、毒を手に入れ、ウマノスズクサの毒を補給して行く。


何と、生き物の生き残りの為の、進化は、すごいなぁ~と思う。 
じぃじも、植物の毒素を補給したら、蚊に食べられない様になるだろうか?。 

風味堂 - 愛してる


トルコ行進曲



同じカテゴリー(虫、菌、消毒)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ④
★三日間の消毒を終えて★
★別荘地の手入れ①★
★S社様・緑地帯の手入れ★
★OK様邸・お庭の手入れ★
★消毒の時期は★
同じカテゴリー(虫、菌、消毒)の記事
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)
 ★三日間の消毒を終えて★ (2018-05-07 14:16)
 ★別荘地の手入れ①★ (2018-04-06 12:35)
 ★S社様・緑地帯の手入れ★ (2017-09-16 08:04)
 ★OK様邸・お庭の手入れ★ (2017-08-22 19:10)
 ★消毒の時期は★ (2017-07-30 13:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★植物と昆虫②★
    コメント(0)