2017年07月17日
★別荘地の草刈り★
(別荘地 草刈り後)
当初は、一日で6割程しか出来なかったが、今は8割5分程出来る様になった。
向上の理由は、石垣、ブロック、庭石など、刈払機のチップソーで刈れない部分は、除草剤散布をして置いたから。
別荘地では、お花が出迎えてくれた。
(左-モントブレチア 右-グロリオサ、だろうか)
(白や紫のムクゲが)
・草刈り後の様子。
(草刈り前 → 草刈り後)
(草刈り前 → 草刈り後)
(草刈り前 → 草刈り後)
(草刈り前 → 草刈り後)
生垣に蔓が多い。目についた全ての蔓を取った。蔓の名前を調べようと思ったが、時間切れ。とりあえず写真だけ。
そして、今年、柿と栗が「生り年」の様だ。柿は、昨年さっぱりだった。栗は、そこそこだった。
(左-柿の木 右-栗の木)
明日も仕事だ。早く眠らなければ…。
君の名は。