TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2011年10月10日

伐木かな、剪定かな?

伐木かな、剪定かな?A様から、モチノキの、伐木剪定の、ご注文がありました。

モチノキが、大きくなり過ぎてしまったので、
軒下まで、下げて欲しいとの事です。

こんな仕事は、大好きです。

2時間で、全て終了出来ました。

伐木した幹は、太いので、薪(まき)ストーブ用に、再利用する事にしました。
(Yさんから、頼まれていたので、ラッキー)

八重桜の伐木と一緒に、薪ストーブ用に、持って行こうと思いますが、果して、使えるかなー?。

  (モチノキの伐木剪定 前)                  (伐木剪定 後)
伐木かな、剪定かな?伐木かな、剪定かな?















モチノキは、伐木剪定後、芽が吹いて来ると思います。


(富士市、伐採、伐木、安心価格…植木屋じぃじ)



同じカテゴリー(伐木)の記事画像
★クスノキの伐木★
★別荘地の手入れ②★
★築山の伐木★
★HH様邸・お庭の手入れ★
★UA様邸・お庭の手入れ★
★YU様邸・伐木★
同じカテゴリー(伐木)の記事
 ★クスノキの伐木★ (2018-06-11 09:08)
 ★別荘地の手入れ②★ (2018-04-06 20:40)
 ★築山の伐木★ (2018-01-29 19:35)
 ★HH様邸・お庭の手入れ★ (2017-12-09 11:16)
 ★UA様邸・お庭の手入れ★ (2017-11-29 20:43)
 ★YU様邸・伐木★ (2017-10-23 20:22)

Posted by 植木屋じぃじ at 21:03│Comments(1)伐木
この記事へのコメント
小塩様

コメントありがとうございます。

植木屋じぃじは、マイペースでやっております。

植木に興味のある方が、閲覧してくれればいいので、自然体で行きたいと思います。 従って、ノーサンキューです。

貴社のご発展を、祈願しています。
Posted by 植木屋じぃじ at 2011年10月11日 14:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伐木かな、剪定かな?
    コメント(1)