TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2012年05月01日

松と黒鉄黐(クロガネモチ)伐木

                                 (松の伐木 運搬)
松と黒鉄黐(クロガネモチ)伐木午前中は、松と黒鉄黐(クロガネモチ)の、伐木でした。

松は、直径30㎝程でしょうか。
好きな仕事の一つです。

伐木の手順は、
①軽トラにコンパネを立てます。
②松に軽トラを近づけます。

③松に登り、枝を切り、軽トラに
 枝を、放り投げます。
④枝を切り終えたら、松の幹の天辺から、約30~50㎝程度に、輪切りにしていきます。
 チェンソーを使います。 (危険な作業なので、素人は真似無いで下さい)
                              (左 伐木前の松 右 クロガネモチ)   
松と黒鉄黐(クロガネモチ)伐木⑤軽トラに全ての伐木を積みます。
⑥伐木を、環境クリーンセンターに運び
 チップにします。
 (松の処分代350kg2570円でした。)
⑦同様に、クロガネモチの伐木処分を行い
 ました。(クロガネモチ80kg580円でした)
⑧そして、掃除を行い、枯処理を行い、
 終了です。 
 (伐木跡には、チェリセイジの植栽を予定)

8時~11時30分の3時間半で終了でした。

チェンソーがおもしろい様に切れ、予定通り
無事終了出来ました。

午後は、f-Biz 富士市産業支援センターでの相談でした。 詳細は、後日投稿予定。

  (伐木前の松)                            (伐木前の松 別角度)
松と黒鉄黐(クロガネモチ)伐木松と黒鉄黐(クロガネモチ)伐木














     (松 伐木途中)                     (松 伐木途中)
松と黒鉄黐(クロガネモチ)伐木松と黒鉄黐(クロガネモチ)伐木














     (松 伐木後)                       (クロガネモチ 伐木後)
松と黒鉄黐(クロガネモチ)伐木松と黒鉄黐(クロガネモチ)伐木








    (松とクロガネモチ 伐木前)                 (伐木後)
松と黒鉄黐(クロガネモチ)伐木松と黒鉄黐(クロガネモチ)伐木

















(富士市、伐採、伐木、安心価格…植木屋じぃじ)







同じカテゴリー(伐木)の記事画像
★クスノキの伐木★
★別荘地の手入れ②★
★築山の伐木★
★HH様邸・お庭の手入れ★
★UA様邸・お庭の手入れ★
★YU様邸・伐木★
同じカテゴリー(伐木)の記事
 ★クスノキの伐木★ (2018-06-11 09:08)
 ★別荘地の手入れ②★ (2018-04-06 20:40)
 ★築山の伐木★ (2018-01-29 19:35)
 ★HH様邸・お庭の手入れ★ (2017-12-09 11:16)
 ★UA様邸・お庭の手入れ★ (2017-11-29 20:43)
 ★YU様邸・伐木★ (2017-10-23 20:22)

Posted by 植木屋じぃじ at 21:38│Comments(0)伐木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松と黒鉄黐(クロガネモチ)伐木
    コメント(0)