TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2012年12月11日

★葉牡丹などの植栽★

(葉牡丹の植栽)
★葉牡丹などの植栽★M様邸で、植栽をしました。

今年の正月、お客様のお庭で、葉牡丹の寄せ植えが、素晴らしいと思い、M様邸で応用させて貰いました。

葉牡丹、迎春に向いていると思います。
色々な種類がありました。 
(葉牡丹)
★葉牡丹などの植栽★★葉牡丹などの植栽★





(葉牡丹)
★葉牡丹などの植栽★★葉牡丹などの植栽★





(葉牡丹の寄せ植え)
★葉牡丹などの植栽★名前の由来は、葉を牡丹の花に見立てたもの。
原産地:ヨーロッパ南西部。

耐寒性に、優れていると言われている。 が、
霜は、大丈夫だろうか。

お客様のお庭では、軒下にあった。

2月も色どりが美しかったのを、記憶している。

(金魚草)
★葉牡丹などの植栽★★葉牡丹などの植栽★











金魚草、アリッサムを勧められるまま、寄せ植えしたけれど、調べてみたら、春~秋の開花になっていた。
この寒い時期、大丈夫だろうか?。

これなら大丈夫の、「パンジー」「ビオラ」を、例年通り花壇に植えた。
(パンジー)
★葉牡丹などの植栽★★葉牡丹などの植栽★





(パンジー)
★葉牡丹などの植栽★★葉牡丹などの植栽★





(ビオラ)
★葉牡丹などの植栽★★葉牡丹などの植栽★





(ビオラ)
★葉牡丹などの植栽★★葉牡丹などの植栽★





(葉牡丹の寄せ植え)        (パンジー、ビオラの花壇)
★葉牡丹などの植栽★★葉牡丹などの植栽★






どうも、剪定の様に、うまくいかないが……。 
何とか、素直に、育ってほしい。 と、願うばかりなり。  



同じカテゴリー(植栽)の記事画像
M社様・クルメツツジを植栽
S社様・芝桜が咲きだした。
★富士山麓ブナ林植樹に参加して★
★S社様・緑地帯・手入れ⑮★
★4月に咲く草花③★
★OK様邸・お庭の手入れ★
同じカテゴリー(植栽)の記事
 M社様・クルメツツジを植栽 (2019-04-22 20:44)
 S社様・芝桜が咲きだした。 (2019-04-06 21:01)
 ★富士山麓ブナ林植樹に参加して★ (2018-04-29 20:06)
 ★S社様・緑地帯・手入れ⑮★ (2018-04-11 16:21)
 ★4月に咲く草花③★ (2018-04-01 21:43)
 ★OK様邸・お庭の手入れ★ (2018-03-31 10:25)

Posted by 植木屋じぃじ at 19:54│Comments(0)植栽庭の下草
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★葉牡丹などの植栽★
    コメント(0)