2016年10月01日
★自然教育園(目黒)①★
(国立科学博物館付属自然教育園の園路…2016年9月30日)
今日は雨。仕事がないので、ホットしている。昨日は、東京丸の内で、繊研OB会があり、参加した。
ついでに、目黒にある「付属自然教育園」に寄った。
目黒通りの歩道には、樹木や下草が植えられ、壁面緑化も見られた。
(目黒通りの樹木と下草(ヤブラン))
(左 壁面緑化 右 下草のシャガ)
(目黒通り 樹木と下草)
付属自然教育園。
園路沿いの樹木と下草には、
名札が付けられていた。
名前が、中々覚えられない。
まだ、確実に覚えていない植物を、投稿する事にした。
マユミ。
ニシキギ科ニシキギ属。落葉低木。
秋に紅葉し、赤い実がはじける。
(マユミ 左…2013年5月26日 右…2016年9月30日)
(左 マユミの木肌 右 マユミの輪郭 …2016年9月30日)
(マユミの紅葉…2013年10月30日)
アブラチャン。
クスノキ科クロモジ属。落葉低木。
花期3~4月 果実9月~10月
名前の由来。種から絞った油を灯油とした事から。
(左 アブラチャンの葉 右 アブラチャンの花 …ネットより)
(左 アブラチャン…2016年9月30日 右 アブラチャンの実 …ネットより)
つづく。
誰が為に鐘は鳴る