TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2017年01月14日

★腸内フローラって?⑨★

(三浦雄一郎さん…ネットより)
★腸内フローラって?⑨★今年は、腸に、超、気を使う
★腸内フローラって?⑨★
藤田絃一郎さんの
「腸内フローラってなに?」⑨

免疫力を高め、腸内フローラをちゃんと育てると、医者もいらず、驚異の力が湧いてくる。

皆さんの中に、ガンの家系だから早く死ぬとか、脳梗塞、糖尿病の家系だから、早く死ぬと、思っておられるかも知れませんが、全く根拠はありません。

腸が良ければ、遺伝子は変わるんです。遺伝子で決まるのは、たったの5%。健康寿命は腸で決まる。 ★腸内フローラって?⑨★

100歳で死ぬ人と、50歳で死ぬ人の遺伝子は同じ。長く生きるか死ぬか、生活習慣で決まる。

私は、三浦雄一郎さんとコンビ組んで、講演をしています。三浦さんは80歳でエベレストに登られた。

三浦さんの遺伝子を調べてみたのですが、良い遺伝子は一つもありません。アスリートの遺伝子もない。だけど、腸がメチャクチャに良い。

お父さんの敬三さんも、息子さんの豪太くんの腸も良い。  ★腸内フローラって?⑨★

三浦さんの腸の良さは凄い。あの高い山に登るのに、毎日立派なウンチが出た。凄い事。

普通、ストレスがかかると、便秘になってウンチが出ない。旅行に行っても、便秘になる人もいる。

三浦さんが、世界的に素晴らしい事をやったのは、腸が良かったから出来た。腸が良いと、病気の遺伝子も皆変わっちゃう。
(テロメア…ネットより)
★腸内フローラって?⑨★それから、長生きの寿命の回数券、テロメアは、私達がが、ミトコンドリアエンジンを搭載した為に出来たもの。

細胞の末端エンジン。テロメアと言う超粒子がある。生まれた時には、10000塩基あり、これが5000塩基になると、全部死んでしまう。

テロメアは、病気をしなければ、年平均50塩基短縮する。だから、100歳までは、皆元気に生きられる。

テロメアは回数券だから、一度大きな病気をすると、使われてしまう。大きな病気をすると、80歳とか、90歳で亡くなる。
(テロメア…ネットより)
★腸内フローラって?⑨★病気をしなければ、誰でも100歳まで生きられる。

でも、125歳まで生きている人もいる。何故かと言うと、年平均50塩基短縮する所を、40にすれば良い。

免疫を高める事をやれば、テロメアは下がり難い。逆に、活性酸素を当てちゃうと、テロメアが短くなってくる。
(活性酸素イメージ…ネットより)
★腸内フローラって?⑨★活性酸素を抑えるのが、色の付いた野菜、果物。ファイトケミカル。

活性酸素を抑えるものを食べ、免疫を高めるものを毎日食べると、元気で生きられる。  ★腸内フローラって?⑨★

105歳の日野原先生は、若い時に結核を患った。
だからテロメアは使われている。残ったテロメアを上手に使うと、105歳で元気に講演が出来る。

だから、今からでも遅くはありません。テロメアを短くさせない様な生活をしていると、元気で生きられる。と言う事。


おわり。長いこと見ていただき、ありがとうございました。元気で長生きを!!。

Dwayne Johnson - You're Welcome (From "Moana")


星に願いを



同じカテゴリー(講演・等)の記事画像
コミュニケーション術⑤・島田久仁彦
コミュニケーション術④・島田久仁彦
コミュニケーション術③・島田久仁彦
コミュニケーション術②・島田久仁彦
コミュニケーション術①・島田久仁彦
★2017年ヒット商品③★
同じカテゴリー(講演・等)の記事
 コミュニケーション術⑤・島田久仁彦 (2019-03-24 14:05)
 コミュニケーション術④・島田久仁彦 (2019-03-21 17:26)
 コミュニケーション術③・島田久仁彦 (2019-03-05 20:22)
 コミュニケーション術②・島田久仁彦 (2019-03-04 20:28)
 コミュニケーション術①・島田久仁彦 (2019-03-04 17:27)
 ★2017年ヒット商品③★ (2017-12-24 16:20)

Posted by 植木屋じぃじ at 11:07│Comments(0)講演・等健康で長生き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★腸内フローラって?⑨★
    コメント(0)