TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2012年08月08日

☆イラガにやられたぁ~☆

(イラガ…通称デンキムシ)
☆イラガにやられたぁ~☆今日は、シラカシの下の、ツツジの刈り込みを行った。
そのシラカシに、びっしり、イラガの幼虫がついていた。

昨年、消毒すべきであったが、しなかった。
イラガの事を、デンキムシと呼ぶが、上手く言ったものだ。びりびりと痛い。5~6か所やられた。
ムヒを塗っても、効かない。10時間過ぎたが、一向に治らない。イラガには、毒刺毛がある。

 (シラカシ)              (イラガ)
☆イラガにやられたぁ~☆☆イラガにやられたぁ~☆
(イラガ)
☆イラガにやられたぁ~☆


 (シラカシ)
☆イラガにやられたぁ~☆

二度と、この辛さを、味わいたくない。
しかし、植木屋とはこんなものか。 暑さ、寒さ、痒さ、痛さ、蜘蛛の巣に、顔を突っ込んだ時の、気持ち悪さ。 
一日寝ると忘れてしまう。振り返ると良い思い出だ。

追記)
今日は、剪枝機(バリカン)が壊れちゃうし、3、3゛だった。



同じカテゴリー(シラカシ)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ⑥
最近行ったお庭の手入れ④
★S社様・シラカシの剪定★
K様邸・白樫と黒松の関係
★真冬の強剪定・その後★
S社様・緑地帯・手入れ⑫
同じカテゴリー(シラカシ)の記事
 最近行ったお庭の手入れ⑥ (2019-07-06 13:03)
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)
 ★S社様・シラカシの剪定★ (2019-03-17 13:31)
 K様邸・白樫と黒松の関係 (2019-01-26 12:55)
 ★真冬の強剪定・その後★ (2018-07-04 11:49)
 S社様・緑地帯・手入れ⑫ (2018-03-16 11:14)

Posted by 植木屋じぃじ at 19:36│Comments(2)シラカシ虫、菌、消毒イラガ
この記事へのコメント
大変なお仕事ですね。

怪我をしないように気を付けて

下さい('-^*)/
Posted by ippei at 2012年08月09日 10:53
ippei様

コメントありがとうございます。

大変ですが、おもしろいです。  やめられません。

安全第一でやっています。 どうも。
Posted by 植木屋じぃじ植木屋じぃじ at 2012年08月09日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆イラガにやられたぁ~☆
    コメント(2)