2015年06月04日
★マテバシイのシイフサカイガラムシが改善★
(シイフサカイガラムシが改善した、マテバシイ)
消毒三日目。昨日出来なかった、S社様の
庭木の消毒を行った。
シイフサカイガラムシに、悩まされていた、マテバシイが、改善して、ビックリした。
昨年の、7月に散布した、スプラサイド乳剤40と、今年2月に散布した、ハーベストオイルの効果が、出たのかも知れない。
(左 2015年2月13日のマテバシイ → 右 2015年6月4日)
(左 2015年2月13日のマテバシイ → 右 2015年6月4日)
(左 2015年2月13日のマテバシイ → 右 2015年6月4日)
(左 2015年2月13日のマテバシイ → 右 2015年6月4日)
マテバシイのシイフサカイガラムシは、うまく行きそうだ。
だめ押しに、7月初旬スプラサイド乳剤40を、再度、散布する予定である。
難しいのが、レッドロビンの褐斑病だ。今だ、治らない。
(一度は、治ったかに見えたけれども、だめだった)
虫は退治し易いが、菌は難しい。徹底して、対処しないと、治らない様だ。
施主様が、徹底して治して欲しいと言えば、対応し易いが、こちらから言い出すのは、難しい。
(レッドロビンの生垣の褐斑病…2015年5月28日)
(レッドロビンの生垣の褐斑病…2015年5月28日)
お金もかかる事なので、全てが全て、こちらの思い通り行かない、歯がゆさが残る。気長に、対応する事だろう。
施主様の意に反する事は、出来ないのだから。
色々あったが、予定していた、消毒は、全てやり終えた。
消毒の考えは、施主様によって、まちまちである。
2ヶ月に一度のお客様も居れば、消毒はしなくて良い、お客様も居る。虫が発生した時だけ、依頼のあるお客様も居る。
それぞれで、良いのだろう。
色々な考えがあって、良いと思う。
(イラガの蛹(繭)…ネットより)
冬に行った、マシン油は、効果があると思う。理屈が明確ではないが、漠然と良いと思う。
根拠は、カイガラムシ対策以外にも、各種の虫達の、蛹(繭)等で、越冬が、困難になるのかも知れない。
(左 チャドクガ-卵塊で越冬…ネットより 右チャドクガの繭…ネットより)
Bellamy Brothers - Let Your Love Flow 2012